福山鞆の浦・弁天島の女神像

京丹後から帰り少しした頃、
以前歴史のツアーで知り合った福山の友人から、
弁天島の女神像の公開があると教えてもらいました。

f:id:aihanum:20151129143825j:image
鞆の浦の弁天島

f:id:aihanum:20151129143934j:image


f:id:aihanum:20151129144036j:image

『鞆奉行 荻野重富と百貫島伝説』
鞆の浦歴史民俗資料館にて開催中のこちらの特別企画展☆

鞆の浦の歴史の深さを感じる見応えのある展示ですが、
百貫島(弁天島)から弁天さまがおみえになってるんです。
それも現役の弁天さまと
退役され秘仏となっている弁天さまのどちらも。
実に85年ぶりのご開帳とのこと。
本邦初公開!
おそらく最初で最後のご開帳になると思われますので
この機会にぜひ逢いにいらしてください
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎開催期間 10月8日(木)~11月23日(月祝)
◎開館時間 9:00~17;00(16:30までに入館)
◎休館日  月曜日(祝日の場合は翌日)
◎入館料  一般150円(高校生までは無料)
・・・・・・・・・・・

この日は普段は上陸することのできない弁天島へのツアーもあったのですが、
抽選になるほどの大盛況のようでした。


私が急に思い立ち前日に連絡したのにもかかわらず、
その日午後の仕事の前ならと、
その友人が早朝から鞆の浦を案内してくださいました。感謝♡



始めに行ったのがこの淀姫神社。
f:id:aihanum:20151129150449j:image

f:id:aihanum:20151129150546j:image
淀媛神社の社殿の真向かいには、
姉神の市杵島媛を祀るという島が見えます。
ここの場所は地元でもあまり知られていないそうです。

f:id:aihanum:20151129150830j:image

神社の裏手側から見えるのが仙酔島
まるで妊婦さんが上を向いて寝ている姿のように見えるとのこと。
鞆の浦は、航海の神様、渡守さまが護るとても女性的な雰囲気の湊町なのです。


鞆の浦という名は、
神功皇后が西国に下向の際立ち寄り、渡守の神に弓の武具「高鞆」を奉納したことから名付けられたと言われ、
その帰り道、妹の淀媛命を鞆の地へ留め、後世、淀媛を祀った社を建てたと伝えられています。


f:id:aihanum:20151129181035j:image


淀媛神社の起源

淀媛神社の祭神は鞆にゆかりの深い神功皇后の御妹君に当たる淀姫(虚空津姫命)である。
淀媛の命とは、すなわち神功皇后の御妹にして、
皇后と共に三韓征伐したまう折、高き功勲を立て、皇后と御凱旋の時此の浦に御船を泊て給ひ、
やがて御姉神功皇后の仰を受けて渡守神社の祭主となり、村人の最も尊崇する所なり
後に浦人達は、これを起源として、産土の神として祀ったものである。




f:id:aihanum:20151129181113j:image




それから
私は友人と、連絡船に乗って弁天島の横を過ぎ、仙酔島へと向かいました。

f:id:aihanum:20151129152124j:image


f:id:aihanum:20151129145415j:image

船に乗るのってワクワクする(*^^*)♪




追記 :淀姫は虚空津姫命といわれる。