播磨国名神大社 家島神社〜海人の島へ渡る

つい先日、急に思い立ち

姫路港から家島諸島へと高速船にて、

播磨国風土記講座でその重要性を知った⛩家島神社を目指しました。

 

f:id:aihanum:20161115110903j:image

 

f:id:aihanum:20161115114446j:image

 

f:id:aihanum:20161115111026j:image

高速船から見える家島神社です。

この風景に一目惚れ。

 

そしてこの家島神社から冬至の日に太陽が昇る方向にはちょうど、

淡路島一ノ宮、イザナギ神宮があるというのです。

家島神社は延喜式名神大社であり、

播磨国名神大社播磨国一ノ宮伊和神社とこの家島神社の二つのみだそうです。

播磨国風土記講座講師、光田和伸先生調査考察より)

 

 

 

そういえば

ここにそっくりの神社が阿波にありました…

f:id:aihanum:20161115111429j:image

こちらもご紹介しておきます。

徳島県鳴門市島田島にある阿波井神社。大宜津比売神天太玉命をお祀りしています。

 

 

 

 

高速船は約30分で家島の真浦港に着き、

f:id:aihanum:20161115114402j:image

そこでレンタサイクルを1日600円で借り、早速神社のある天神鼻へ向かいました。

 

f:id:aihanum:20161115115229j:image

湾の内側に沿った島の主要道路に車はほとんど走っていません。

のんびりと穏やかなしかし漁船が沢山⛴⛴

古代から受け継ぐ海を生業とする海人の生粋の漁村だと、少し感慨が深く。。

あちこちに綺麗な生花を祀った祠やお地蔵様が目につきます。

 

途中の宮浦港の⛩宮浦神社へ。

とても立派な社です。

f:id:aihanum:20161115120737j:image

f:id:aihanum:20161115120806j:image

f:id:aihanum:20161115120832j:image

f:id:aihanum:20161115120902j:image

ここは、滋賀県高島、琵琶湖畔にある白髭神社から勧請された白髭名神

白髭霊祠があります。

(ここに、猿田彦神がいたとは…👀)

 

家島では3つの神社へ参詣させていただきましたが、

どの神社も立派な社殿や造り。

熱い信仰の様子が肌で感じられました。

播磨の祭りの壮大さと同じ…

 

神仏への祈りの厚さ、板の上一枚の危険と背中合わせの漁、安全と豊漁を願う

海幸の人々の神や仏への想いは、

 

山幸育ちの私には圧倒的なパワーで迫ってきます。

 

 

 

f:id:aihanum:20161115121728j:image

 

f:id:aihanum:20161115122114j:image

 

 

f:id:aihanum:20161115122142j:image

そして、岬の先端の家島神社に到着しました。

海に向かう神社、目の前が波打ち際です。